お知らせ
しばらくの間、営業時間は11:00~16:00です。
感染予防のため、換気・消毒を行い、レジには飛沫防止シートを張っておりますがマスク着用でのご来店をお願いいたします。
スタジオ手仕事カフェ
●8月5日(金)●9月9日(金)11:00〜14:00
手仕事しながらお茶しておしゃべりする集いです。どなたでもご参加ください。着なくなった服や和服のリフォーム、ちょこっと手芸などやってみませんか?出入り自由ですがランチ持参でもどうぞ。
スタジオヒミツCafe
●8月21日(日)●9月18日(日) 10:00~12:00
身近なところで社会や政治や地域について話せる、いろいろな世代や人がまじくるタブーなき井戸端会議。テーブルトークから出て来た色んな話題を掘り下げて考えます。
スタジオ311カフェ
●8月21日(日)●9月25日(日)14:00~16:00
東日本大震災から11年。復興という言葉だけがメディアから聞こえてきますが、福島第一原発事故の影響はまだまだ終わっていません。私たち、避難者は原発事故があり避難しました。8年たち、支援が打ち切られていく中、同じ避難をした避難者と理解してくださる方々との交流と対話、問題点や不安を出せる場が必要だと感じています。
安心してなんでも話せる、必要な情報を共有できる場として開催していこうと思います。避難者の方が安心して集う場を作っていくため、避難者以外の方は、申し込みをお願いします。
(避難者の方優先のため、お断りすることもあるかもしれません。予めご了承ください。)避難者の方は申し込み不要です。
参加費: |
避難者無料 支援者:1000円 要予約 |
主催: |
311カフェ |
定員: |
10名 |
協力: |
NPO法人スペースナナ |